いよいよRace1のスタート前です。
全日本選手権のスターティンググリッドなんて久しぶり。
i-FACTORYにお世話になってたとき依頼。
その時も横井さんと一緒やったなあ・・
そう横井さんは高橋裕紀選手を全日本チャンピオンにしたメカニックなんです

今回は影の監督として横井さんを迎えた依田選手。
うーんこれは期待できます



観客の声援に応える依田選手。
お客さんの拍手はうれしいもんです



Photo by ono
さあさあRace1スタート
結果はご存知の通り。
残念ながらレース中、逆バンクで転倒。
ベストラップで周回中だったんで残念・・・

久しぶりにレッカー車乗りました。
レッカー車乗ったことありますか? あれに乗ってバイクにまたがってるのけっこうキツイんですよ

ドライバーさんけっこう飛ばすんです・・・

ケガもなく、マシンのダメージも少なくてホッとしました。
この日は修復作業に没頭します。
ライダー依田も明日のRace2に向けて準備中。
明日はお客様も増えるしスタッフも増えるんでこの日夕方から合流した依田チームマネージャー(奥さん)は大変です

昨日はライダー依田を鈴鹿から 遥か遠くの東京から遠隔操作で操ってました(笑)
鉄人28号のようにリモコン操作・・いや携帯でライダーを操る技術には なかにしさんもびっくり。
長く二人三脚でやってきただけはありますねー
初めて自分のNSRと乗ったときはあまりの遠心力に耐えるのに精一杯だったのをよく覚えてます。
観客席から見るとゆっくりに見えても本当はめちゃくちゃスピード出てます。
モトショップのファイヤーバードのときなんか、あの上で倒れそうにもなったし・・・・・・
レッカー車満員の時はつかまるとこなくって大変なんよなー。
またどうですか。鈴鹿復帰(笑)