2016年07月12日

男の2ストローク白煙祭 2016/10/02 日光サーキット

走行会のお申し込みはお早めに!!

hakuenmatsuri-380.jpg


私もブース出展、走行会と両方参加予定です。レーシングマックス府中店さんやライズ・オンさん、ドッグファイトレーシングさん、井上ボーリングさんなどNSRで超有名店な皆様も参加されるようですよ!!!

男の2ストローク白煙祭
http://rockynclimb.wix.com/2stroke
posted by ME at 22:32| イベント全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月17日

社外品パーツ 在庫状況のご案内

【社外品パーツ 当店在庫状況のご案内】 -2016年6月17日
i-FACTORY
エンジンメンテナンススタンド 15,800円
オイルポンプシールリペアキット 4,300円
チェーンガードMC28 5,000円
チェーンガードMC21 5,000円

Rise・on
カーボンリアフェンダーMC28 20,400円
MC28用スペシャルウッドラフキー 5,000円
Swift強化クラッチスプリングセット 6,000円
Swift強化シフトドラムストッパースプリング 1,600円
強化チャンバーブッシュMC21/28 6,000円
強化チャンバーブッシュMC18  6,000円
サーモスタットレス用リング 540円
その他:Rise・onチャンバー用ショートパーツ各種

Dog Fight Racing
DFR強化ウォーターポンプシャフトMC21 19,000円
エンジンストッパーリンクリペアセットMC21 10,000円
エンジンストッパーリンクリペアセットMC28 10,000円
その他:DFRチャンバー用ショートパーツ各種

価格は税別です。(8%の消費税が別途かかります)
在庫数は少ないのでお急ぎの方はお早めにどうぞ。

その他にisaスプロケット・SUNSTARブレーキディスク・elfレーシングオイル・NGKレーシングプラグ・ホンダ専用工具・WAKO'Sオイル&ケミカル等も各種在庫ありです。詳しくは問い合わせください。

ラベル:NSR250R
posted by ME at 11:25| NSR250R 新製品・パーツ等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月05日

アンケートのご協力をお願いします【PGMユニットに関する調査】

NSR250R PGMユニット製作においての事前調査

https://jp.surveymonkey.com/r/RJNT9S9

IMG_9190.jpg

NSR250Rをいつまでも乗り続けたいユーザーの想いを形にしたいと、ある電子機器メーカーにお声をかけていただきました。
まだ企画段階ですが皆様のご意見を頂戴し、今後の展開に反映させたいのでアンケートにお答えいただければ幸いです。
数分で終わるアンケートです。

そのPGMユニットは純正の代替え品という位置付けではなく、基本性能・追加機能共に純正を上回る性能をもった商品を目指してます。
それらを想像されたうえでお答えいただければと思います。

ただ、これはあくまでも市場調査ですので、今後PGMユニット発売が約束されているわけではありません。
ご理解・ご了承をいただいたき、ご協力をよろしくお願い致します。

回答収集期間は長く取る予定ですので御時間あるときにごゆっくり回答いただければと思います。
また、少しでも多くの回答が欲しいので、ぜひシェアしていただきますようお願い致します。
各個人のホームページやブログなどにもリンク先を掲載頂けますと嬉しいです!
どうぞよろしくお願い致します。

モトールエンジニア 代表 藤田浩一
ラベル:NSR250R
posted by ME at 21:04| NSR250R 新製品・パーツ等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月24日

不動車のあれこれ

「走行距離1万キロ程度の極上車」を買いました!
さすがに価格もそれなりにしたようです。外観もきれいで素晴らしい! ただ中身に不安があるので万全を期してエンジンオーバーホールになりました・・・・・・
と、このようなやりとりでお預かりする車両も多くあります。
25年経過しての1万キロ。逆に怖いですよね。
今回はその例のひとつです。

IMG_1639.jpg

シリンダーのメッキはクロスハッチがしっかり残ってます。が、ピストンが静止してた位置あたりにひどい腐食跡があり、使用は厳しいです。再メッキまたは交換になりました。
クランクシャフトのウェブの錆もひどかったのでクランクケース内に入ったガソリンが変質して周りの金属を腐食させたのだと思います。硬いはずのメッキシリンダーもこのとおりです。


IMG_1574.jpg

IMG_1579.jpg

冷却水の色はきれいな緑色でした。けれど水周りの部品には腐食跡があちこちに。もしかしたら10年以上(それ以上か)交換はしてないと思われます。
古くなった冷却水(LLC)は、アルミなんて簡単に腐食させてしまいます。主成分の錆びさせる事が得意のエチレングリコールは永久に不滅です✨ しかし抑え役の添加剤は経年劣化で勢力が衰えていきます・・

水道水で希釈したLLC はできれば2年交換推奨です。本当は水道水での希釈は良くないんですが、うちでは通常は水道水希釈のWAKO'S製ロングライフクーラントを使用してます。【開店当時調べてみたら藤沢市付近は年間通して数値が安定した軟水でした。神奈川県内でも北部や山間部は硬水に近い水もあるようです】
理想は精製水での希釈なんですけどね。(注意:硬水や井戸水は絶対NGです)

ここ最近ではパワークーラント(WAKO'S製)を使用する機会も多くなってきました。自動車業界でもスーパーLLCが主流になってきてます。これらはメーカーで精製水によって希釈されてるので水道水みたいに不純物はありませんし、荒くれ者のエチレングリコールを抑える添加剤も多く入ってるようなので交換サイクルも長いです。
通常のLLCでも水道水に不安な地域や少しでも気を使ってあげたいユーザーは希釈せずにそのまま使える商品があるので、そちらを選択した方がいいでしょう。

長くなりましたが距離の少ない車両は案外、管理が行き届いてない場合が多いので、これまでの整備の状況によっては即対策なり整備が必要かもしれません。ご注意ください。

オイルでも冷却水でも距離や時間を乗ってなければ酷使されたものよりは程度もいいんでしょうけど、自分のNSRは乗らずに大切に保管してあるから大丈夫!なんて言わないでくださいね。乗ってなくてもきちんと管理してあげましょう!!!

ラベル:NSR250R 修理
posted by ME at 22:44| 作業日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月07日

2016年あけましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

【新春特価】

IMG_9153.jpg


elf HTX976+ 1L缶 3,500円(税別)
※混合用2ストオイルです。
12本限定ですのでお早めにどうぞ。(ただしおひとり様2本までとなります)
posted by ME at 20:22| キャンペーン・お買得商品等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月10日

クリスマスセール その1

年末までの特価販売です。⛄

SUNSTARブレーキディスク 定価から15%OFF
(各2セットのみの限定価格です。)

カスタムフロントディスク:KC503H【インナーカラー:ゴールド】2枚SET 定価:48,000円(税別)
カスタムフロントディスク:KC503H【インナーカラー:ブラック】2枚SET 定価:50,000円(税別)
プレミアムリアディスク:ER004【ホール&スリット】定価:18,000円(税別)
プレミアムリアディスク:LR004【ホールのみ】定価:14,000円(税別)

※KC503HブラックはSUNSTAR白ロゴステッカー付き

通販ご利用の方は送料等も合わせてお見積り致します。
どうぞご利用ください。 モトールエンジニア

DSC_0068-380.jpg

IMG_0253-380.jpg

 
ラベル:NSR250R SUNSTAR
posted by ME at 18:33| キャンペーン・お買得商品等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。